コンビニでレジ待ちの女性刺され重傷 容疑者逮捕 長野 [朝日新聞]
2007年10月7日 時事ニュース コメント (5)
10月07日付 朝日新聞の報道「コンビニでレジ待ちの女性刺され重傷 容疑者逮捕 長野」へのコメント:
うわぁ〜(汗)
実家のある長野でこんな事件が・・・。
しかもお世話になったショップも近ければ、
自分が通っていた高校が近くにあるような場所。
あそこのコンビニか・・・
ってすぐにわかった。
この頃なんだか昔の日本では不可解な事件が
多いし、すごく人の命が簡単に奪われて
いると思う。
知っている場所なだけにすごく複雑です。
うわぁ〜(汗)
実家のある長野でこんな事件が・・・。
しかもお世話になったショップも近ければ、
自分が通っていた高校が近くにあるような場所。
あそこのコンビニか・・・
ってすぐにわかった。
この頃なんだか昔の日本では不可解な事件が
多いし、すごく人の命が簡単に奪われて
いると思う。
知っている場所なだけにすごく複雑です。
ドリカム吉田美和の夫の末田健さん死去 [日刊スポーツ]
2007年10月1日 時事ニュース
10月01日付 日刊スポーツの報道「ドリカム吉田美和の夫の末田健さん死去」へのコメント:
ニュースを見てとても驚きました。
まだ結婚して数年、これから長い年月を重ねたかった
と思う。
ドリカムの中村さんもブログで書いてあったけど
「(美和ちゃんが歌いだすのを)静かに待ちます」
ってあった。
ホントその通りだって思う。
彼女の悲しみが少しずつでも癒えて、また歌える日まで
ワタシも待ちます。
ご冥福をお祈りします。
ニュースを見てとても驚きました。
まだ結婚して数年、これから長い年月を重ねたかった
と思う。
ドリカムの中村さんもブログで書いてあったけど
「(美和ちゃんが歌いだすのを)静かに待ちます」
ってあった。
ホントその通りだって思う。
彼女の悲しみが少しずつでも癒えて、また歌える日まで
ワタシも待ちます。
ご冥福をお祈りします。
コメントをみる |

至近距離から発射の映像 ミャンマー邦人銃撃 [朝日新聞]
2007年9月29日 時事ニュース
09月29日付 朝日新聞の報道「至近距離から発射の映像 ミャンマー邦人銃撃」へのコメント:
はいどーもこんばんわデス。
昨日この映像が某民放局で流れたんですよ。
朝、TVつけてなんも考えず見たらその映像。
なんていうんでしょう・・・
いくら真実とはいえそれは流していいのか?
ってこと。
ただ今ワタクシあんまし精神状態がよくないんですが
観てしまったら、さぁ大変。
微妙に動揺してしまいました。
だって、銃撃の映像の後にご本人が生存されていた
時の映像(TVにコメンテーターみたいな形で
出ていたり)が交互に出されれば余計にそう感じる。
アメリカ同時多発テロの映像もそれで精神的にストレス
になってしまった人が多いと聞きましたがこれも
そうなんじゃないのか??って思った。
夕方のニュースには使われてなかったかと思うけど
(意識的に某民放局を外していた)ちょっとなぁ・・・って。
この頃の報道はなんだかおかしい。
そう思うのは私だけ?
はいどーもこんばんわデス。
昨日この映像が某民放局で流れたんですよ。
朝、TVつけてなんも考えず見たらその映像。
なんていうんでしょう・・・
いくら真実とはいえそれは流していいのか?
ってこと。
ただ今ワタクシあんまし精神状態がよくないんですが
観てしまったら、さぁ大変。
微妙に動揺してしまいました。
だって、銃撃の映像の後にご本人が生存されていた
時の映像(TVにコメンテーターみたいな形で
出ていたり)が交互に出されれば余計にそう感じる。
アメリカ同時多発テロの映像もそれで精神的にストレス
になってしまった人が多いと聞きましたがこれも
そうなんじゃないのか??って思った。
夕方のニュースには使われてなかったかと思うけど
(意識的に某民放局を外していた)ちょっとなぁ・・・って。
この頃の報道はなんだかおかしい。
そう思うのは私だけ?
コメントをみる |

日記放置していてすみませんでした・・・あはっ(^▽^;
mixiに完全に依存しましたが解毒??したので
戻ってきました。
これから雪のシーズンにもなるのでちょこちょこ
ネタもUPしていこうかな〜と思ってます。
あとはかなり愚痴モードになるのでよろしくお願い
いたします。
嫌わないでね(笑)
復活じゃ〜っヾ( ̄∇ ̄=ノ
mixiに完全に依存しましたが解毒??したので
戻ってきました。
これから雪のシーズンにもなるのでちょこちょこ
ネタもUPしていこうかな〜と思ってます。
あとはかなり愚痴モードになるのでよろしくお願い
いたします。
嫌わないでね(笑)
復活じゃ〜っヾ( ̄∇ ̄=ノ
滑り日記・奥只見丸山☆
2007年4月21日 ボードネタ
はいどーも。
老体に鞭打って恒例の奥只見に行ってきました。
夜中にダー様が高速つっぱしって朝7時過ぎに到着。
時期が時期なだけに前後に車が見られず、だ〜っと
突っ走ってました。
シルバーラインをあのスピードで走る車もそうそう
いないと思いますが・・・(笑)
で、ちょっとの仮眠のつもりががっつり寝てしまい、
なんと11時スタート( ̄□ ̄;)
今回の目的は「パークフェスタ」と呼ばれるイベント。
簡単に言ってしまえば、みんなでパークを貸し切って
プロや一般、技術関係なく楽しみましょう♪的なイベント。
で、プロから見て上手い人・スタイル出しているな
と思われた人には「nice」チケットを渡されて
最終的にはその枚数で賞品がgetsできたりするのだ。
私はパイプ出来ればいいよ程度の考え。
去年だって一枚も貰わなかったし、カスりもしなかったし♪
相方はボウルが目当てだったのでそっちに移動。
私はずっとパイプに居座りました。
最初はさほど並んでいなかったパイプも午後に
なると沢山の人が入ってた。
今考えるとあんまり人の滑り見て研究する余裕なんて
なくって(笑)ひたすらストイックにパイプしていた
な〜ε-(;-ω-`A) フゥ…
途中で知り合いのライダーさんに会ってご挨拶。
毎年奥只見で会っている方・・・。
お元気そうでなにより☆
パイプは一度もこけたり、リップに抱きついたりすること
なく楽しみましたよ。
相変わらず暴走しまくっていたけど、後半にはどうにか
いいラインとれてちゃんと上がれたし。
バックサイドは思ったより調子よかったかも。
ど〜にかタッチ程度のメランできたしね。
そうしたら、知り合いのライダーさんから「nice」チケット
を頂きました。
「上手くなったね〜」って。
ホント昔はひどかったから(ドロップインしたと思ったら
ドロップアウトするような人ですから)
それに比べれば・・・みたいな(^▽^;
確かにあの頃に比べれば成長しましたよ、もう5年くらい前の
話になりますかね〜?
ダー様はチケット2枚gets
ありがたいことに、リフ券・エントリー費がペイ出来る賞品を
頂きました。よかったね♪
ハイクは年々辛くなっていくけど(年だね)まだまだパイプ
出来るうちは遊んでいたいと思います。
続く・・・
老体に鞭打って恒例の奥只見に行ってきました。
夜中にダー様が高速つっぱしって朝7時過ぎに到着。
時期が時期なだけに前後に車が見られず、だ〜っと
突っ走ってました。
シルバーラインをあのスピードで走る車もそうそう
いないと思いますが・・・(笑)
で、ちょっとの仮眠のつもりががっつり寝てしまい、
なんと11時スタート( ̄□ ̄;)
今回の目的は「パークフェスタ」と呼ばれるイベント。
簡単に言ってしまえば、みんなでパークを貸し切って
プロや一般、技術関係なく楽しみましょう♪的なイベント。
で、プロから見て上手い人・スタイル出しているな
と思われた人には「nice」チケットを渡されて
最終的にはその枚数で賞品がgetsできたりするのだ。
私はパイプ出来ればいいよ程度の考え。
去年だって一枚も貰わなかったし、カスりもしなかったし♪
相方はボウルが目当てだったのでそっちに移動。
私はずっとパイプに居座りました。
最初はさほど並んでいなかったパイプも午後に
なると沢山の人が入ってた。
今考えるとあんまり人の滑り見て研究する余裕なんて
なくって(笑)ひたすらストイックにパイプしていた
な〜ε-(;-ω-`A) フゥ…
途中で知り合いのライダーさんに会ってご挨拶。
毎年奥只見で会っている方・・・。
お元気そうでなにより☆
パイプは一度もこけたり、リップに抱きついたりすること
なく楽しみましたよ。
相変わらず暴走しまくっていたけど、後半にはどうにか
いいラインとれてちゃんと上がれたし。
バックサイドは思ったより調子よかったかも。
ど〜にかタッチ程度のメランできたしね。
そうしたら、知り合いのライダーさんから「nice」チケット
を頂きました。
「上手くなったね〜」って。
ホント昔はひどかったから(ドロップインしたと思ったら
ドロップアウトするような人ですから)
それに比べれば・・・みたいな(^▽^;
確かにあの頃に比べれば成長しましたよ、もう5年くらい前の
話になりますかね〜?
ダー様はチケット2枚gets
ありがたいことに、リフ券・エントリー費がペイ出来る賞品を
頂きました。よかったね♪
ハイクは年々辛くなっていくけど(年だね)まだまだパイプ
出来るうちは遊んでいたいと思います。
続く・・・
コメントをみる |

ここんとこ気がついた。
私は睡眠が浅くなっていることを。
週末友達が泊まりに着ていたんだけど、なんかトイレに
起きたりした音や、ダー様が朝帰り(爆)した音も
全部わかっているのだ。
それも1時間後となんだけど・・・。
毎日夢を見ているし、憶えている。
それもあんまりいい夢ではない>今日は殺人犯を追いかける夢
どしたんだろう??
沢山睡眠とろうにも浅いと余計疲れる、むむむっ
まぁ毎晩寝る前にコーヒー(ミルク入)飲んでいるからいけない
のだろうか(苦笑)
今日は飲まずに寝てみよう。
さほど変わらないだろう(;・∀・)
私は睡眠が浅くなっていることを。
週末友達が泊まりに着ていたんだけど、なんかトイレに
起きたりした音や、ダー様が朝帰り(爆)した音も
全部わかっているのだ。
それも1時間後となんだけど・・・。
毎日夢を見ているし、憶えている。
それもあんまりいい夢ではない>今日は殺人犯を追いかける夢
どしたんだろう??
沢山睡眠とろうにも浅いと余計疲れる、むむむっ
まぁ毎晩寝る前にコーヒー(ミルク入)飲んでいるからいけない
のだろうか(苦笑)
今日は飲まずに寝てみよう。
さほど変わらないだろう(;・∀・)
衆院赤坂議員宿舎、入居始まる 批判浴び出足鈍く [朝日新聞]
2007年4月1日 時事ニュース
04月01日付 朝日新聞の報道「衆院赤坂議員宿舎、入居始まる 批判浴び出足鈍く」へのコメント:
値上げしちゃえよ〜家賃(毒)
庶民の妬みかもしれないけど、それにしても安すぎ(笑)
ワタシの非常〜に嫌いな議員さんがココに入所するそうだ。
で、ご自分のブログに入所について書いてあった。
←一般の方のブログで見た
それを読んでもっとキライになった。
まぁ・・・好きになるヤツはおらんでしょう。
あーヤダヤダ。
気になる方は探してね♪
値上げしちゃえよ〜家賃(毒)
庶民の妬みかもしれないけど、それにしても安すぎ(笑)
ワタシの非常〜に嫌いな議員さんがココに入所するそうだ。
で、ご自分のブログに入所について書いてあった。
←一般の方のブログで見た
それを読んでもっとキライになった。
まぁ・・・好きになるヤツはおらんでしょう。
あーヤダヤダ。
気になる方は探してね♪
で、翌朝。
いい感じに雨・風・霧の三拍子。
まぁ滑れないこともないんだけど...( ̄^ ̄;)
ダー様のテンションも流石に下がってしまい、今日は
ナシって話になった(´・ω・`)
体も本調子でないし仕方ないよね。
とりあえず友達には会おうってことになって、チェック
アウトまでのんびり構えていた・・・ら・・
ぐらんぐらん〜え・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)
と地震だΣ(´Д`;) うあ゛
その時はまだ緩い感じで「また中越かな?」なんて思った
次の瞬間すごい揺れに変わる!!
机においてあったお茶はこぼれまくり、座っていた私は
思わず壁に手をついた。
ひぃぃぃ〜(;_;)
ホテルの8階だからというのもあるがすごく怖かった。
慌ててTVを付けると、自分の予想外な場所震源地。
「能登」だなんて・・・
あまり地震とか聞いたことがない地域。
そんなぁ・・・。
そこからTVは地震情報に切り替わっていて私は食い入る
ように見てしまった。
ってか、エレベーターに乗ってなくてよかったよ・・・。
フロントの女性が1階から非常階段で上がってきていた。
ってか大変だよねー
頑張ってます、ホテルマン!
そして少し落ち着いたくらいに移動。
会った友達は怪我しているものの元気で一安心☆
朝っぱらからクリーム濃厚なクレープを頂くウマッ♪
その後「銭形」っていうとんかつを中心とした定食の
お店にいく。
私はあんまりお腹が減ってなかったので五目焼きうどん
だったんだけど、相方はがっつり食べてました。
ってか脂身ラブなのになんでロース頼んでんの?(笑)
明るい内に移動するなんて滅多にないから、半分寝ていた
けど景色堪能。
もう春だね〜花の季節って感じでした。
私はあと1回山に行って終了でいいなぁー。
やっぱり締めは奥只見でパイプを鬼のようにやって終了。
もう疲れた、年だな。
いい感じに雨・風・霧の三拍子。
まぁ滑れないこともないんだけど...( ̄^ ̄;)
ダー様のテンションも流石に下がってしまい、今日は
ナシって話になった(´・ω・`)
体も本調子でないし仕方ないよね。
とりあえず友達には会おうってことになって、チェック
アウトまでのんびり構えていた・・・ら・・
ぐらんぐらん〜え・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)
と地震だΣ(´Д`;) うあ゛
その時はまだ緩い感じで「また中越かな?」なんて思った
次の瞬間すごい揺れに変わる!!
机においてあったお茶はこぼれまくり、座っていた私は
思わず壁に手をついた。
ひぃぃぃ〜(;_;)
ホテルの8階だからというのもあるがすごく怖かった。
慌ててTVを付けると、自分の予想外な場所震源地。
「能登」だなんて・・・
あまり地震とか聞いたことがない地域。
そんなぁ・・・。
そこからTVは地震情報に切り替わっていて私は食い入る
ように見てしまった。
ってか、エレベーターに乗ってなくてよかったよ・・・。
フロントの女性が1階から非常階段で上がってきていた。
ってか大変だよねー
頑張ってます、ホテルマン!
そして少し落ち着いたくらいに移動。
会った友達は怪我しているものの元気で一安心☆
朝っぱらからクリーム濃厚なクレープを頂くウマッ♪
その後「銭形」っていうとんかつを中心とした定食の
お店にいく。
私はあんまりお腹が減ってなかったので五目焼きうどん
だったんだけど、相方はがっつり食べてました。
ってか脂身ラブなのになんでロース頼んでんの?(笑)
明るい内に移動するなんて滅多にないから、半分寝ていた
けど景色堪能。
もう春だね〜花の季節って感じでした。
私はあと1回山に行って終了でいいなぁー。
やっぱり締めは奥只見でパイプを鬼のようにやって終了。
もう疲れた、年だな。
久々の関温泉です〜ヾ( ̄∇ ̄=ノ
一時期はキャンプなんかで通ってました、ここ。
すごーく久々で楽しみ( ̄ー ̄)にやっ☆
また仲間と合流したんだけどこれまた上手いガールズ
ばかりで私はのんびりモード突入(笑)
関=パイプという図式の私。
他みんなはほぼ「擦り屋」さん( ̄□ ̄;)
かっこいいんだよねーこれがまた♪
ダー様は男女問わず同じ擦り系の人でセッションする
機会が多い今期、テンションはアゲアゲです。
私は見ているのが楽しい今日この頃(笑)
関温泉は他のゲレンデと同じで雪が少ない。
パイプはいつもの半分の長さしかなく(ここは
ベースを掘ってあるわけでないので大量の雪が必要)
2発飛んで終了という感じでした。
でも形は綺麗だったなぁ(* ̄∇ ̄*)
今期初のHPはいきなりビビッてドロップして撃沈。
あまりの初心者ぶったこけ方で大笑いな自分(笑)
トゥエッジ立ててドロップすなーっ自分。
それからちょっとずつ上がって楽しかったよ〜。
いかんせん膝が本調子でないから本気モードではやら
なかったけど(やったら何が起こるかわからない・
パルプンテ♪)ちょこっとずつやってました。
「調子上がってきたね!」とか声かけてもらえるとやっぱり
嬉しいなー(*^_^*)
他のみんなががっつり楽しんでいるけど私はまったり
見学したりしてました。
今期は毎年人と滑る時に感じるストレスがあんまりなくって
正直楽しいです。
こういうペースが一番いいかな?
流石に妙高方面で日帰りは辛い・・・。
ってことで新井の某ホテルでステイ。
温泉もあってお値段手ごろは嬉しい♪
ほぼ徹夜のダー様はあっさり就寝。
私はフィギュアスケートに釘付け。
翌日は私は滑るつもりがないんだけど近くの山に友達が
着ているので会いに行くことに。
ホントはダー様はその子と滑る予定だったけど、その子が
怪我人なもので一人で滑るかな〜?という話になっていたのは
前日まで。
ダー様ボックスの餌食になりおしりの下に新たなおしりが
ぽっこりでている〜きゃーかわいい♪
・・・なんて冗談言っている場合でなくてね・・・
まぁおしりの下でボックスを擦ってしまった訳だ。
準備周到なダー様はアイシングパックに氷をつめて
冷やして寝る。
明日大丈夫かな?
一時期はキャンプなんかで通ってました、ここ。
すごーく久々で楽しみ( ̄ー ̄)にやっ☆
また仲間と合流したんだけどこれまた上手いガールズ
ばかりで私はのんびりモード突入(笑)
関=パイプという図式の私。
他みんなはほぼ「擦り屋」さん( ̄□ ̄;)
かっこいいんだよねーこれがまた♪
ダー様は男女問わず同じ擦り系の人でセッションする
機会が多い今期、テンションはアゲアゲです。
私は見ているのが楽しい今日この頃(笑)
関温泉は他のゲレンデと同じで雪が少ない。
パイプはいつもの半分の長さしかなく(ここは
ベースを掘ってあるわけでないので大量の雪が必要)
2発飛んで終了という感じでした。
でも形は綺麗だったなぁ(* ̄∇ ̄*)
今期初のHPはいきなりビビッてドロップして撃沈。
あまりの初心者ぶったこけ方で大笑いな自分(笑)
トゥエッジ立ててドロップすなーっ自分。
それからちょっとずつ上がって楽しかったよ〜。
いかんせん膝が本調子でないから本気モードではやら
なかったけど(やったら何が起こるかわからない・
パルプンテ♪)ちょこっとずつやってました。
「調子上がってきたね!」とか声かけてもらえるとやっぱり
嬉しいなー(*^_^*)
他のみんなががっつり楽しんでいるけど私はまったり
見学したりしてました。
今期は毎年人と滑る時に感じるストレスがあんまりなくって
正直楽しいです。
こういうペースが一番いいかな?
流石に妙高方面で日帰りは辛い・・・。
ってことで新井の某ホテルでステイ。
温泉もあってお値段手ごろは嬉しい♪
ほぼ徹夜のダー様はあっさり就寝。
私はフィギュアスケートに釘付け。
翌日は私は滑るつもりがないんだけど近くの山に友達が
着ているので会いに行くことに。
ホントはダー様はその子と滑る予定だったけど、その子が
怪我人なもので一人で滑るかな〜?という話になっていたのは
前日まで。
ダー様ボックスの餌食になりおしりの下に新たなおしりが
ぽっこりでている〜きゃーかわいい♪
・・・なんて冗談言っている場合でなくてね・・・
まぁおしりの下でボックスを擦ってしまった訳だ。
準備周到なダー様はアイシングパックに氷をつめて
冷やして寝る。
明日大丈夫かな?
滑り日記・ヤナバでGO!
2007年3月11日 ボードネタ
ありがたいことに夜雪が降った!
ここは小さいながらもゲレンデ全体がパークなイメージ。
所々点在するアイテムをどうこなすかいろんなラインを
チョイスできるのが嬉しい(* ̄∇ ̄*)
でもその反面、必ずここのアイテム入ったら次これっ!
ていう決まりがないのでいろんなトコから人が出てくる(笑)
注意が必要。
メンバーのほとんどが擦り系アイテムで撮影している中、
ダー様はメンバーに刺激されてオサレでエロイ技に
tryしている・・・。
なんであんなことできるのさ?(笑)
でもってやっぱり飛び系な心に火がついちゃった私はスパインに
首ったけワ━ヾ( o・∀)ノ゛ヾ(o・∀・o)ノ゛ヾ(∀・o )ノ゛━イ!!
最初こそ、ドキドキしながらちょっと上って右に抜ける
程度だったんだけど楽しくなっちゃってだんだん抜け
ポイントが上になってきた。
もちろん高さが出ちゃってちゃんと耐えないとやられるし。
膝腰やられたら洒落にならんってε-(;-ω-`A) フゥ…
って思って再try。
スパインの向こうにダー様がいるのが分かったのでヘタな
こと出来ないと気合が入るおいら(そもそも間違い)
で、右抜けで上がって抜けた途端「あ、飛びすぎた!」と
一瞬後悔(苦笑)
でもここで体伸ばしたら絶対ヤラッルって思ったから
「耐えなきゃ!!」て思った意外とジブン冷静なのねぇ。
そうしたらバランス崩しちゃってノーズから落ちて転がり
ました。
その際に「グキっ」と膝と足首が鳴ったの!!
ひょぇぇぇ〜( ̄□ ̄;)
その瞬間は痛みより音にビビッてしまい、倒れこむオイラ
起き上がるにもヘタに起き上がって足に響いたらどうしよう
と一瞬悩んだけど、思ったほどの痛みはない。
痛いけど立ち上がれるし歩けるし滑れたし。一安心した( ´Д`)
そこから雪でアイシングして帰る途中に「冷えピタ」買って
アイシング。
翌日病院に行き、膝の捻挫と靭帯を少し伸ばして軽く損傷!と言われました(笑)
ごく軽いものだから大丈夫なんだけど、言われた本人はやっぱ
びびりました。
でも大人しくしていれば治る怪我でよかったです。
ダー様や昔からのボード仲間達は手術に踏み切った人も多々いる。
今期滑るのを見送った友達はリハビリしながら同じ怪我人
ボード仲間を探してリハビリに対抗意識を持ってやって
いるそうだ。
みなさんも気をつけましょ。ホント。
ここは小さいながらもゲレンデ全体がパークなイメージ。
所々点在するアイテムをどうこなすかいろんなラインを
チョイスできるのが嬉しい(* ̄∇ ̄*)
でもその反面、必ずここのアイテム入ったら次これっ!
ていう決まりがないのでいろんなトコから人が出てくる(笑)
注意が必要。
メンバーのほとんどが擦り系アイテムで撮影している中、
ダー様はメンバーに刺激されてオサレでエロイ技に
tryしている・・・。
なんであんなことできるのさ?(笑)
でもってやっぱり飛び系な心に火がついちゃった私はスパインに
首ったけワ━ヾ( o・∀)ノ゛ヾ(o・∀・o)ノ゛ヾ(∀・o )ノ゛━イ!!
最初こそ、ドキドキしながらちょっと上って右に抜ける
程度だったんだけど楽しくなっちゃってだんだん抜け
ポイントが上になってきた。
もちろん高さが出ちゃってちゃんと耐えないとやられるし。
膝腰やられたら洒落にならんってε-(;-ω-`A) フゥ…
って思って再try。
スパインの向こうにダー様がいるのが分かったのでヘタな
こと出来ないと気合が入るおいら(そもそも間違い)
で、右抜けで上がって抜けた途端「あ、飛びすぎた!」と
一瞬後悔(苦笑)
でもここで体伸ばしたら絶対ヤラッルって思ったから
「耐えなきゃ!!」て思った意外とジブン冷静なのねぇ。
そうしたらバランス崩しちゃってノーズから落ちて転がり
ました。
その際に「グキっ」と膝と足首が鳴ったの!!
ひょぇぇぇ〜( ̄□ ̄;)
その瞬間は痛みより音にビビッてしまい、倒れこむオイラ
起き上がるにもヘタに起き上がって足に響いたらどうしよう
と一瞬悩んだけど、思ったほどの痛みはない。
痛いけど立ち上がれるし歩けるし滑れたし。一安心した( ´Д`)
そこから雪でアイシングして帰る途中に「冷えピタ」買って
アイシング。
翌日病院に行き、膝の捻挫と靭帯を少し伸ばして軽く損傷!と言われました(笑)
ごく軽いものだから大丈夫なんだけど、言われた本人はやっぱ
びびりました。
でも大人しくしていれば治る怪我でよかったです。
ダー様や昔からのボード仲間達は手術に踏み切った人も多々いる。
今期滑るのを見送った友達はリハビリしながら同じ怪我人
ボード仲間を探してリハビリに対抗意識を持ってやって
いるそうだ。
みなさんも気をつけましょ。ホント。
1年ぶりに白馬栂池に行ってきました。
また四方八方から友人を集めてのセッションです。
白馬に向かうとき北アルプス見えて
「やっぱ雪山最高だぜぇ」なんて思ったけど、
近くになるにつれて里に雪が全然ない。
白馬といえども雪はないんだなぁ・・・。
ε-(;-ω-`A) フゥ…
栂池は下のほうの雪質はおせいじも良くはない。
でも標高差があるゲレンデだから上は期待していた。
ゴンドラ上がって滑るといい感じに緩んでいて気持ちがいい。
パークもいろんなアイテムが出来ていて、私の体に
優しい〜キッカーなんかもあって(・∀・)!!
アイテムは何種類かあって充実していると思う☆
ここ3年はまともにキッカーに入ってなくって小さかろうが
大きかろうがドキドキ♪
あれ?抜けのタイミングって?とかエントリーは
どれくらいのスピードで入ったっけ?
とかすっかり忘れている(笑)
とにかく、抜けのタイミングがびびっちゃって早く
蹴っているからこれまた重たい〜メイクになっている
オイラ(つω-`。)
しかも着るときに体伸びて危ないしっ
い、いいんだいいんだ〜(泣)
その下に半ボウルみたいなのがあって、そこでみんなで
レイバック・セッション!
ダー様含めSK8やっている人がいて、その人のレイバックが
すごくかっこよくってかなり刺激的(ダー様はグーフィー
なのでまた違ったスタイル)私も無理くりスタイル作ったけど、
私的には満足なんだけど実際映像見ると・・・
どうなんだろうって心配(笑)
ダー様撮影したの後でみよーっと。
ダー様は擦り系のメンバーが揃ったからかなり刺激貰ってて楽しそうに転がっていたヾ( ̄∇ ̄=ノ
しかし本人貫徹しちゃっているものだからメイク率はイマイチ
っぽかったケド、でもそれ以上に楽しそうだ。
翌日に続く・・・。
また四方八方から友人を集めてのセッションです。
白馬に向かうとき北アルプス見えて
「やっぱ雪山最高だぜぇ」なんて思ったけど、
近くになるにつれて里に雪が全然ない。
白馬といえども雪はないんだなぁ・・・。
ε-(;-ω-`A) フゥ…
栂池は下のほうの雪質はおせいじも良くはない。
でも標高差があるゲレンデだから上は期待していた。
ゴンドラ上がって滑るといい感じに緩んでいて気持ちがいい。
パークもいろんなアイテムが出来ていて、私の体に
優しい〜キッカーなんかもあって(・∀・)!!
アイテムは何種類かあって充実していると思う☆
ここ3年はまともにキッカーに入ってなくって小さかろうが
大きかろうがドキドキ♪
あれ?抜けのタイミングって?とかエントリーは
どれくらいのスピードで入ったっけ?
とかすっかり忘れている(笑)
とにかく、抜けのタイミングがびびっちゃって早く
蹴っているからこれまた重たい〜メイクになっている
オイラ(つω-`。)
しかも着るときに体伸びて危ないしっ
い、いいんだいいんだ〜(泣)
その下に半ボウルみたいなのがあって、そこでみんなで
レイバック・セッション!
ダー様含めSK8やっている人がいて、その人のレイバックが
すごくかっこよくってかなり刺激的(ダー様はグーフィー
なのでまた違ったスタイル)私も無理くりスタイル作ったけど、
私的には満足なんだけど実際映像見ると・・・
どうなんだろうって心配(笑)
ダー様撮影したの後でみよーっと。
ダー様は擦り系のメンバーが揃ったからかなり刺激貰ってて楽しそうに転がっていたヾ( ̄∇ ̄=ノ
しかし本人貫徹しちゃっているものだからメイク率はイマイチ
っぽかったケド、でもそれ以上に楽しそうだ。
翌日に続く・・・。
2日目。
事件は突然訪れる・・・。
今回、初対面を果たした人、久々にゲレンデで会う人など
盛りだくさんな豪華ラインナップ(笑)
天気もいいのでテンションが上がります。
雪質はニセコよりいい感じ、バーンも広いのでフリーランが
とにかく楽しい。
いやぁ〜気持ちがいいね(* ̄∇ ̄*)
グラトリしているダーと仲間とは離れ、友人夫婦に連れられて
「裏」に入ることにした。
実は私、裏やらパウダーやら苦手な人なんですわぁ〜。
ε-(;-ω-`A) フゥ…
コースと違ってライン見えてないとかなり危ないし。
もうドキドキ。
友人の旦那さんを先頭についていく。
Σ(´Д`;) うあ゛ ってかなんじゃい!??このコース!!
ってくらい起伏が激しい、一歩間違えれば絶対やられる〜ぅ。
もう阿波踊りもいいとこだけどちゃんと踏んでどうにかクリアー(^▽^;
「ね、少しパウダー残っていたでしょ?(^○^)」
と友人。
あはははは〜そっそうだね(^▽^;
「んじゃ、次はね『北海道らしい』コースを案内するよ!」
あはははは〜あっありがとうね〜(更に焦る)
コースインしてツリーを抜けたあたりゆるい斜面になったので
一度片足のバインをはずし移動することに。
「ここからね、あそこのライン通っていくから」
と簡単に説明を受けて、「ほい、了解〜♪」とバインを
付けようとしたその瞬間・・・。
( ̄□ ̄;)バインが折れてる〜
トゥストラップの根元からばっきりと!!
ありえない状態になっている私は一瞬テンパッたけど
その次の瞬間
(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ♥あはははは〜(壊)
と笑い出してしまった。
友人夫婦はすごい心配しているのに、この状況が今まで私が
体験したことないものだし、あまりにも予想外なものだから
だからどうにもこうにも笑いが止まらない。
すぐさまダー様のとこに電話。
そんな慌て具合がおかしかったらしく、「もうネタとして
mixiにあげるっ!!」叫びつつとその模様を友人が写真を
何枚か撮ってくれました・・・
笑いながらもピースするオイラ(*^^)v
「あのね、大変な事が起きているんですよw」
「何が?」
「バインが壊れましたw」
「(@_@;)なにしてんのさ??」
裏に入っても、まだコースに歩いて出れる状態だからよかった。
とりあえずアンクルは無事なのできつく締めて滑って下りて
来いと。
はーいヾ( ̄∇ ̄=ノ
トゥがなくても意外と滑れるものなのね・・・。
下につくと、相方が待ち構えていて早速応急処置ってことで
パーツを購入して直してくれた。
ありがと(´・ω・`)
それから、裏は入らなかったけど何本かみんなで一緒に滑って
これまた楽しかったわぁ〜。
でもなぜか3が回せなくなって、1止まり。
うーん、これはちょっとダメだなぁ・・・。
これまた修行のし直しっす。
早めに上がったけど、バイン壊れてなきゃまだまだ裏に入って
いたと思う。
もちろん「ガイド」してくれる人がいない限り私は入らない
けどね。
やっぱり楽しい、雪が少なくともある場所にはちゃんとあるし。
北海道もいろいろと楽しいとこあるんだろうなぁ〜って。
まだまだ私の知らない北海道が満載です。
事件は突然訪れる・・・。
今回、初対面を果たした人、久々にゲレンデで会う人など
盛りだくさんな豪華ラインナップ(笑)
天気もいいのでテンションが上がります。
雪質はニセコよりいい感じ、バーンも広いのでフリーランが
とにかく楽しい。
いやぁ〜気持ちがいいね(* ̄∇ ̄*)
グラトリしているダーと仲間とは離れ、友人夫婦に連れられて
「裏」に入ることにした。
実は私、裏やらパウダーやら苦手な人なんですわぁ〜。
ε-(;-ω-`A) フゥ…
コースと違ってライン見えてないとかなり危ないし。
もうドキドキ。
友人の旦那さんを先頭についていく。
Σ(´Д`;) うあ゛ ってかなんじゃい!??このコース!!
ってくらい起伏が激しい、一歩間違えれば絶対やられる〜ぅ。
もう阿波踊りもいいとこだけどちゃんと踏んでどうにかクリアー(^▽^;
「ね、少しパウダー残っていたでしょ?(^○^)」
と友人。
あはははは〜そっそうだね(^▽^;
「んじゃ、次はね『北海道らしい』コースを案内するよ!」
あはははは〜あっありがとうね〜(更に焦る)
コースインしてツリーを抜けたあたりゆるい斜面になったので
一度片足のバインをはずし移動することに。
「ここからね、あそこのライン通っていくから」
と簡単に説明を受けて、「ほい、了解〜♪」とバインを
付けようとしたその瞬間・・・。
( ̄□ ̄;)バインが折れてる〜
トゥストラップの根元からばっきりと!!
ありえない状態になっている私は一瞬テンパッたけど
その次の瞬間
(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ♥あはははは〜(壊)
と笑い出してしまった。
友人夫婦はすごい心配しているのに、この状況が今まで私が
体験したことないものだし、あまりにも予想外なものだから
だからどうにもこうにも笑いが止まらない。
すぐさまダー様のとこに電話。
そんな慌て具合がおかしかったらしく、「もうネタとして
mixiにあげるっ!!」叫びつつとその模様を友人が写真を
何枚か撮ってくれました・・・
笑いながらもピースするオイラ(*^^)v
「あのね、大変な事が起きているんですよw」
「何が?」
「バインが壊れましたw」
「(@_@;)なにしてんのさ??」
裏に入っても、まだコースに歩いて出れる状態だからよかった。
とりあえずアンクルは無事なのできつく締めて滑って下りて
来いと。
はーいヾ( ̄∇ ̄=ノ
トゥがなくても意外と滑れるものなのね・・・。
下につくと、相方が待ち構えていて早速応急処置ってことで
パーツを購入して直してくれた。
ありがと(´・ω・`)
それから、裏は入らなかったけど何本かみんなで一緒に滑って
これまた楽しかったわぁ〜。
でもなぜか3が回せなくなって、1止まり。
うーん、これはちょっとダメだなぁ・・・。
これまた修行のし直しっす。
早めに上がったけど、バイン壊れてなきゃまだまだ裏に入って
いたと思う。
もちろん「ガイド」してくれる人がいない限り私は入らない
けどね。
やっぱり楽しい、雪が少なくともある場所にはちゃんとあるし。
北海道もいろいろと楽しいとこあるんだろうなぁ〜って。
まだまだ私の知らない北海道が満載です。
滑り日記・ニセコグランヒラフ♪
2007年3月2日 ボードネタ
期待を胸に北海道上陸!
いやぁ・・・北海道素敵。
ワ━ヾ( o・∀)ノ゛ヾ(o・∀・o)ノ゛ヾ(∀・o )ノ゛━イ!!
空港出たときに「やっぱこの寒さよね♪」なんて
思ったけど、やっぱり雪が少ない。
道路に雪がないっていうのもなんだか不思議な
感じだった(´・ω・`)
1日目はまずニセコ・グランヒラフ。
ここにはダー様・オイラの友人が数名移住しているの。
だからその人たちに久々に会いに行きたい〜っていうのも
あるし、ニセコの山で楽しみたい〜っていうのもアリ。
ニセコはここ数年、オーストラリア人に人気があるようで
町自体英語の看板・メニューが沢山!!
2年前にきたときよりも国際化が進んでいる・・・
ちょっと不思議な感じだわ。
まず最初にダー様の友人と合流、早速お昼を食べに行く。
つい最近某TV番組で「森三中」が着ていた「豚天丼」が
名物なお店。
http://www.ytv.co.jp/tabitabi/index_set.html
バックナンバー→ニセコ参照
豚の天ぷらって??
ロースが3枚ものっていててんこ盛り。
甘いタレでホント美味しい♪
私は豚丼とのハーフ&ハーフ丼。
温泉タマゴまでのっていて超堪能、しかし甘い
タレでちょっとやられ気味(^▽^;
女性には1枚減らしても十分でしょ♪
ってかもう滑る気がうせる・・・(爆)
現地の人に言わせるとやはり例年に比べれば雪は
ずっと少ないって。
でも本州なんてもうクローズしちゃったりなんやかんや
してダメダメなのに北海道まで来てダメだなんて・・・
雪の量はちゃんとあるけど雪質緩んでいると調子いい
んだけど日がかげると硬くなってちゃんと踏んでないと
やられますー(;・∀・)
だけどニセコはやっぱり地形が楽しい。
んでもってフリーランに長けている男性陣と滑ればテンション
も上がるってか早すぎですからぁ〜(;_;)
ひたすらゴンドラを回すオイラ達。
ここで自分の実力のなさを思い知らされる(いつものこと)
もー人の事どうこう言っている場合じゃないっ
「来期」から真面目に頑張ろうっと・・・
(来期なんだ、ジブン)
ダー様お友達と別れた後は、共通の知人宅にお邪魔しました。
実に2年ぶり、同居の皆さんも顔見知りだったり初めてだったり。
とっても美味しい料理を食べさせていただき、至福の時。
作らず片付けなくてもいいほど楽なものはないっすw
皆様には感謝でございます♪
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♬
いやぁ・・・北海道素敵。
ワ━ヾ( o・∀)ノ゛ヾ(o・∀・o)ノ゛ヾ(∀・o )ノ゛━イ!!
空港出たときに「やっぱこの寒さよね♪」なんて
思ったけど、やっぱり雪が少ない。
道路に雪がないっていうのもなんだか不思議な
感じだった(´・ω・`)
1日目はまずニセコ・グランヒラフ。
ここにはダー様・オイラの友人が数名移住しているの。
だからその人たちに久々に会いに行きたい〜っていうのも
あるし、ニセコの山で楽しみたい〜っていうのもアリ。
ニセコはここ数年、オーストラリア人に人気があるようで
町自体英語の看板・メニューが沢山!!
2年前にきたときよりも国際化が進んでいる・・・
ちょっと不思議な感じだわ。
まず最初にダー様の友人と合流、早速お昼を食べに行く。
つい最近某TV番組で「森三中」が着ていた「豚天丼」が
名物なお店。
http://www.ytv.co.jp/tabitabi/index_set.html
バックナンバー→ニセコ参照
豚の天ぷらって??
ロースが3枚ものっていててんこ盛り。
甘いタレでホント美味しい♪
私は豚丼とのハーフ&ハーフ丼。
温泉タマゴまでのっていて超堪能、しかし甘い
タレでちょっとやられ気味(^▽^;
女性には1枚減らしても十分でしょ♪
ってかもう滑る気がうせる・・・(爆)
現地の人に言わせるとやはり例年に比べれば雪は
ずっと少ないって。
でも本州なんてもうクローズしちゃったりなんやかんや
してダメダメなのに北海道まで来てダメだなんて・・・
雪の量はちゃんとあるけど雪質緩んでいると調子いい
んだけど日がかげると硬くなってちゃんと踏んでないと
やられますー(;・∀・)
だけどニセコはやっぱり地形が楽しい。
んでもってフリーランに長けている男性陣と滑ればテンション
も上がるってか早すぎですからぁ〜(;_;)
ひたすらゴンドラを回すオイラ達。
ここで自分の実力のなさを思い知らされる(いつものこと)
もー人の事どうこう言っている場合じゃないっ
「来期」から真面目に頑張ろうっと・・・
(来期なんだ、ジブン)
ダー様お友達と別れた後は、共通の知人宅にお邪魔しました。
実に2年ぶり、同居の皆さんも顔見知りだったり初めてだったり。
とっても美味しい料理を食べさせていただき、至福の時。
作らず片付けなくてもいいほど楽なものはないっすw
皆様には感謝でございます♪
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♬
北海道はでっかいどう♪
2007年3月1日 たわごとたまにはスペシャルケアでも・・・
2007年2月25日 たわごと
ダー様がヒトリストで滑りに行ってしまったので
私はお留守番。
いつもバタバタと生活している私ですがたまには
女らしいことでもってことで、
ダメージヘア用トリートメント
クレイパック
なんぞしてみた。
上記、サンプルが幾つかあったらか消費しておこーかと(笑)
こういうのって週2回とかやったほうがいいんだろうけど
正直時間がない。
でももういいお年だからそろそろ本格的にケアしないとなー
と密かに思う。
目元とかやばいし、ひとつ気になると全てが気になる。
あ〜あ。
10代の子が一番お肌の調子がいいときにあれだけメイク
していると「もったいないな〜」って思う。
・・・オバサン的発言だな、こりゃ(笑)
私はお留守番。
いつもバタバタと生活している私ですがたまには
女らしいことでもってことで、
ダメージヘア用トリートメント
クレイパック
なんぞしてみた。
上記、サンプルが幾つかあったらか消費しておこーかと(笑)
こういうのって週2回とかやったほうがいいんだろうけど
正直時間がない。
でももういいお年だからそろそろ本格的にケアしないとなー
と密かに思う。
目元とかやばいし、ひとつ気になると全てが気になる。
あ〜あ。
10代の子が一番お肌の調子がいいときにあれだけメイク
していると「もったいないな〜」って思う。
・・・オバサン的発言だな、こりゃ(笑)
タイトル通り「復活祭」です♪
今回はダー様の知り合いの集まりがあったりなどで群馬県の
「川場スキー場」に行きました。
首都圏からは近い場所であるらしく、私は当然お初のゲレンデ。
しかし、前日から雨が降り非常にテンションが落ちそうな予感。
ダー様はおnewのウエアをおろしたいのにおろせるか微妙になる、
よって去年のウエアも合わせて準備する。
雪だったらいいんだけどなぁ(――;)
明け方、ダー様の友人をピックアップして川場に向かう。
その途中で今回合流する仲間より「雨」との連絡が入る。
一気にテンションが下がる、しかし望みは捨てずGO。
着く頃にはなんだか霧雨な感じ、土砂降りよりはいいよ・・・。
って川場の駐車場はすごい!
なんと立体駐車場(6F)ゲレンデで立駐だなんてみたことないっ
各階ごとにトイレ・更衣室(さほど広くはないけど)がある
から便利。
着替えや足元がぬれたりとかがないのだ、なんともリゾートな
感じ。
これだったら駐車場代1000円は払えますなっ(#^.^#)
長袖プロテクターと半袖ファーストレイヤ・薄手のフリースを
きて出動。
仲間と合流、お初の方も居てなんだかドキドキ。
しかし一番ドキドキはウチのダー様。
なんていったって、半年振りなんですもん。
板も2本用意して出動ですから〜。
嬉しそうに「あーだね♪こーだね♪」と喋る姿を見るとなんだ
か親心w
「なんもしないでとりあえずパーク横を流すね〜」と言って
BOXに果敢に入るダー様。
うーん、アンタッってやっぱりすごい(笑)
周りのみんなも思わず微笑み。
今期暖冬で正直期待してなかったんだけど、思ったより雪質も
よくてパーク・なんちゃってクロスコースもある。
なにより大人数で滑ることがここんとこなかったし。
風がすごく強かったんだけど、そのお陰で雲が抜けて青空が
出てきた(^_^)v
うわぁ〜幸せだなー。
ご飯に釜焼きピザをチョイス。
すごく美味しい、後は大きなローストチキンも売っていて
かなり気になった。
午後は妙にハイペースでコースを回す。
パークのアイテムは大きいものももちろんあるんだけど、
そちらは入らず大人しく?ミニパークでちょこっと遊ぶ。
ちょっとしたギャップで遊ぶのはこれがまた楽しい\(^o^)/
今回は私にとってはやっと3回目でしたが、すごい楽しかった♪
ダー様も満足していたみたいだし、雪は少ないけどこれからだっ!
さぁ楽しみましょうー!
来週末は北海道に出没してきまーす(^_-)-☆
今回はダー様の知り合いの集まりがあったりなどで群馬県の
「川場スキー場」に行きました。
首都圏からは近い場所であるらしく、私は当然お初のゲレンデ。
しかし、前日から雨が降り非常にテンションが落ちそうな予感。
ダー様はおnewのウエアをおろしたいのにおろせるか微妙になる、
よって去年のウエアも合わせて準備する。
雪だったらいいんだけどなぁ(――;)
明け方、ダー様の友人をピックアップして川場に向かう。
その途中で今回合流する仲間より「雨」との連絡が入る。
一気にテンションが下がる、しかし望みは捨てずGO。
着く頃にはなんだか霧雨な感じ、土砂降りよりはいいよ・・・。
って川場の駐車場はすごい!
なんと立体駐車場(6F)ゲレンデで立駐だなんてみたことないっ
各階ごとにトイレ・更衣室(さほど広くはないけど)がある
から便利。
着替えや足元がぬれたりとかがないのだ、なんともリゾートな
感じ。
これだったら駐車場代1000円は払えますなっ(#^.^#)
長袖プロテクターと半袖ファーストレイヤ・薄手のフリースを
きて出動。
仲間と合流、お初の方も居てなんだかドキドキ。
しかし一番ドキドキはウチのダー様。
なんていったって、半年振りなんですもん。
板も2本用意して出動ですから〜。
嬉しそうに「あーだね♪こーだね♪」と喋る姿を見るとなんだ
か親心w
「なんもしないでとりあえずパーク横を流すね〜」と言って
BOXに果敢に入るダー様。
うーん、アンタッってやっぱりすごい(笑)
周りのみんなも思わず微笑み。
今期暖冬で正直期待してなかったんだけど、思ったより雪質も
よくてパーク・なんちゃってクロスコースもある。
なにより大人数で滑ることがここんとこなかったし。
風がすごく強かったんだけど、そのお陰で雲が抜けて青空が
出てきた(^_^)v
うわぁ〜幸せだなー。
ご飯に釜焼きピザをチョイス。
すごく美味しい、後は大きなローストチキンも売っていて
かなり気になった。
午後は妙にハイペースでコースを回す。
パークのアイテムは大きいものももちろんあるんだけど、
そちらは入らず大人しく?ミニパークでちょこっと遊ぶ。
ちょっとしたギャップで遊ぶのはこれがまた楽しい\(^o^)/
今回は私にとってはやっと3回目でしたが、すごい楽しかった♪
ダー様も満足していたみたいだし、雪は少ないけどこれからだっ!
さぁ楽しみましょうー!
来週末は北海道に出没してきまーす(^_-)-☆
コメントをみる |

会社のバレンタイン事情
2007年2月14日 仕事ネタ
みなさん〜。
バレンタインはチョコあげましたか?貰いましたか??
会社横のデパ地下はすごい賑わいですよ、自分用に買おうかな♪
今って義理チョコ貰うのも面倒っていう人も増えてきたみたい
えすね。
前の会社では会長・社長・役員まで贈ったから1万は超えて
ました!!
この時期のそれだけの出費はかなりイタイって、しかも前の会社
最悪だったし(ーー;)
今お世話になっている会社の皆さんには個々良くしていただい
ていたので、お礼がてらチョコをあげようかな〜と思いました。
で、同じ課の唯一の女性(自分の親くらいの年)に「こちらの
会社はどうするんですか?」なんて聞いたら
「そんな面倒くさいことなんでしなきゃいけないのよ!」
キレられてしまった。
ひぃぃ〜(@_@;)
私はこの会社の風習に従おうと思って聞いたけだったんだけど。
(普段はいい人なんですけどね・・・ってとりあえずは言って
おこう)
確かにずっと女性一人でこの会社にいるから、自分の考えや
ペースを乱されたくないんだとは思うけどね。
まぁ私は派遣だし正社員さんにたてついてまですることでも
ないのでスルーしました。
後々の人間関係に響いちゃうし。
でも私の周りのおじさんはすごーく期待していたみたいだ、
ごめんね。
バレンタインはチョコあげましたか?貰いましたか??
会社横のデパ地下はすごい賑わいですよ、自分用に買おうかな♪
今って義理チョコ貰うのも面倒っていう人も増えてきたみたい
えすね。
前の会社では会長・社長・役員まで贈ったから1万は超えて
ました!!
この時期のそれだけの出費はかなりイタイって、しかも前の会社
最悪だったし(ーー;)
今お世話になっている会社の皆さんには個々良くしていただい
ていたので、お礼がてらチョコをあげようかな〜と思いました。
で、同じ課の唯一の女性(自分の親くらいの年)に「こちらの
会社はどうするんですか?」なんて聞いたら
「そんな面倒くさいことなんでしなきゃいけないのよ!」
キレられてしまった。
ひぃぃ〜(@_@;)
私はこの会社の風習に従おうと思って聞いたけだったんだけど。
(普段はいい人なんですけどね・・・ってとりあえずは言って
おこう)
確かにずっと女性一人でこの会社にいるから、自分の考えや
ペースを乱されたくないんだとは思うけどね。
まぁ私は派遣だし正社員さんにたてついてまですることでも
ないのでスルーしました。
後々の人間関係に響いちゃうし。
でも私の周りのおじさんはすごーく期待していたみたいだ、
ごめんね。
LED ロープライト 手作り工作キット ゆきだるま(室内用)
2007年2月11日 ボードネタ コメント (1)
X−TRAILネタを書き忘れたのであえてこっちは書こうと・・・
しかし、白状してしまえばセミファイナルで、アキさん・
翔太くんを観て夢の世界に行ってしまったオイラ・・・
許してくださいぃ。
そして相変わらずへなちょこボーダーの話なんで大したこと
書いてません(笑)
今回は暖冬と呼ばれる中、またまた熱戦を繰り広げられましたね。
TOYOTA BIG AIRは生で見たことないんだけど、
実際あのキッカーを飛んだライダーさんの話をダーつたいに
聞くと、とにかくありえないものらしい。
(見ていてもおかしいのはよーく分かるけど)
アプローチが異様に長くて発射台はクイック、飛ぶ前に体制
作らないとGにやられてしまう。
海外の撮影なんかででっかいキッカー・ナチュラルなんか
経験の沢山積んでいる方には確かに有利な部分もあるのかな?
経験がモノをいうんだろうか。
で、今回も言えたのはアキさんの存在。
正直去年あたりで若手が頑張ってきているからそろそろ・・・
なんて話を書いたけどあの方は改めて自分の存在を日本に
世界にアピールした。
映像見て思い出したけど、初期のTBAで3位入賞してた
んだよね、私見てたもん。
(当時は山崎勇○ファンでした)
あれから10年近く経つんだ・・・(早いねぇ)
実際、X−TRAILの時には7キロ落として体を作ったそうだ。
そして日本人ではまだまだ少ない「ダブルバックフリップ」を
完全な形で決めてくれた。
グラブの体制を最後まで崩さず、軸は全然ずれない。
まるで精密機械のよう。
小・中と器械体操やっていた私ですが、空中で体制を維持するの
って簡単にやってのけて見えるけど実はそうではないのだ。
余程の筋力がないと維持できません、マジで。
サムライはまだまだ進化する!
そう思う瞬間でした。
でもでも、今回はX−TRAILとジャッジ基準がもちろん
違うし、レベルもこれまた違う!
いやぁ驚かされる事だらけ。
それに劣らず、日本のライダーさんは皆さん素晴らしかった
です。
映像とかは作り的にTBAの方が好きです、X−TRAIL
は観ていて慌しいような作りというかパフォーマンス的と
いうかなんというか、ちょっと違うかな。
どちらもあの場に居たら熱気が伝わってきて好きですけどね♪
しかし、白状してしまえばセミファイナルで、アキさん・
翔太くんを観て夢の世界に行ってしまったオイラ・・・
許してくださいぃ。
そして相変わらずへなちょこボーダーの話なんで大したこと
書いてません(笑)
今回は暖冬と呼ばれる中、またまた熱戦を繰り広げられましたね。
TOYOTA BIG AIRは生で見たことないんだけど、
実際あのキッカーを飛んだライダーさんの話をダーつたいに
聞くと、とにかくありえないものらしい。
(見ていてもおかしいのはよーく分かるけど)
アプローチが異様に長くて発射台はクイック、飛ぶ前に体制
作らないとGにやられてしまう。
海外の撮影なんかででっかいキッカー・ナチュラルなんか
経験の沢山積んでいる方には確かに有利な部分もあるのかな?
経験がモノをいうんだろうか。
で、今回も言えたのはアキさんの存在。
正直去年あたりで若手が頑張ってきているからそろそろ・・・
なんて話を書いたけどあの方は改めて自分の存在を日本に
世界にアピールした。
映像見て思い出したけど、初期のTBAで3位入賞してた
んだよね、私見てたもん。
(当時は山崎勇○ファンでした)
あれから10年近く経つんだ・・・(早いねぇ)
実際、X−TRAILの時には7キロ落として体を作ったそうだ。
そして日本人ではまだまだ少ない「ダブルバックフリップ」を
完全な形で決めてくれた。
グラブの体制を最後まで崩さず、軸は全然ずれない。
まるで精密機械のよう。
小・中と器械体操やっていた私ですが、空中で体制を維持するの
って簡単にやってのけて見えるけど実はそうではないのだ。
余程の筋力がないと維持できません、マジで。
サムライはまだまだ進化する!
そう思う瞬間でした。
でもでも、今回はX−TRAILとジャッジ基準がもちろん
違うし、レベルもこれまた違う!
いやぁ驚かされる事だらけ。
それに劣らず、日本のライダーさんは皆さん素晴らしかった
です。
映像とかは作り的にTBAの方が好きです、X−TRAIL
は観ていて慌しいような作りというかパフォーマンス的と
いうかなんというか、ちょっと違うかな。
どちらもあの場に居たら熱気が伝わってきて好きですけどね♪
稲取温泉事務局長にNPO女性 [日刊スポーツ]
2007年2月7日 時事ニュース
02月07日付 日刊スポーツの報道「稲取温泉事務局長にNPO女性」へのコメント:
すごい応募総数だったみたいですなぁ。
報道によると団塊の世代と呼ばれる方々の応募は一番
多かったみたい。
さっきのニュースでやっていたけど、最終面接は
「宴会面接」というユニークさには思わず拍手。
普通の面接より、素が出やすくなるし和やかに
話が出来ると思うしね(#^.^#)
任期は2年間ってことなので、その間ゆっくりでもいいので
温泉地が発展することを願ってます。
温泉好きなもので、こういう話はほっこりしますね〜。
すごい応募総数だったみたいですなぁ。
報道によると団塊の世代と呼ばれる方々の応募は一番
多かったみたい。
さっきのニュースでやっていたけど、最終面接は
「宴会面接」というユニークさには思わず拍手。
普通の面接より、素が出やすくなるし和やかに
話が出来ると思うしね(#^.^#)
任期は2年間ってことなので、その間ゆっくりでもいいので
温泉地が発展することを願ってます。
温泉好きなもので、こういう話はほっこりしますね〜。
ウィニーで内部資料が流出 陸自3等陸曹の私物PCから [朝日新聞]
2007年2月3日 時事ニュース
02月03日付 朝日新聞の報道「ウィニーで内部資料が流出 陸自3等陸曹の私物PCから」へのコメント:
正直これだけ騒がれているんだから気をつけましょうーよ。
って思う。
そういうお仕事されている方なら尚更だよなぁ(^▽^;
飲酒運転もそうだけど「自分は大丈夫」みたいに思って
いるんだろうな〜って。
怖い怖い。
正直これだけ騒がれているんだから気をつけましょうーよ。
って思う。
そういうお仕事されている方なら尚更だよなぁ(^▽^;
飲酒運転もそうだけど「自分は大丈夫」みたいに思って
いるんだろうな〜って。
怖い怖い。