滑り日記・泊まりで楽しみましょ♪
2004年3月20日 ボードネタ今週末は仲間10人前後でのsnowtrip♪
珍しい〜っ!ウチのダーも一緒です☆
いつも仲間宅(1人暮らし・平屋3DK)に泊まるみんなも
「たまには温泉宿に泊まりたい!」
ってことで泊まりになりました。
行き先は「野沢温泉」
ホントお高いお宿から手ごろなお宿まで沢山あります。
小さい頃来た依頼なので記憶が曖昧だけどなんとなーくここ
わかる〜ってとこもあり☆
まず、宿に荷物を置きに行く。
まぁなんて古びた趣のあるお宿なんでしょう〜。
中に入ってみると、うーん歴史を感じる(笑)
造りもなんだか面白いσ(^▽^;
そのお宿の前にある「大福屋」さんの大福が非常に美味しそう
(じゅるっ)
だけど時間が持ったナイないのでとっととゲレンデに。
今日の天気はあまりよろしくない。
ゴンドラでてっぺんに上がるといい感じにバーンがアイシーで
びびる(苦笑)
みんな緩めの斜面でグラトリはじめる。
人が密集しているのでびくびくしながら滑るもののイマイチ(泣)
この前肩やったからリベンジ野沢なんだけどうーんスイッチ
入らないよ・・・。
別組みの友達・2人と合流して合計12人(笑)
で滑る〜。
カリカリのバーンやコブ斜面にみんな口が閉じ気味。
各所みんな好きな場所に移動することに。
レール組・キッカー組・パイプ組・グラトリ組etc
私は何度も言うけど
「リベンジ野沢」
なのでパイプに!
だけど2週間前に比べて全然低い( ̄□ ̄;)
暖かかったせいでしっかりとけてくれた模様σ(^▽^;
でもでもパイプできるからいいじゃーん。
もう一人パイパーが居たのでハイクしながら他の人の様子を
見る。
パイプ整備終わってすぐに入ったから綺麗だけど半分から
下は「アイス」です、壁が綺麗に光ってます(爆)
ドロップはホントなめる程度にしか入ってないけど得意な
フロントの壁がびびって(肩の怪我はフロントの壁でやった)
しまい上がらず(泣)
逆にバックサイドの壁はちょい抜け♪
楽しくなってきた!
ハイクを頑張ってする。
ディガーさんとか上手いよな・・・
と観察モードに入るも「お昼ご飯!!」の合図。
あーあ、楽しいのにぃっ
それでは午後頑張りましょう〜。
珍しい〜っ!ウチのダーも一緒です☆
いつも仲間宅(1人暮らし・平屋3DK)に泊まるみんなも
「たまには温泉宿に泊まりたい!」
ってことで泊まりになりました。
行き先は「野沢温泉」
ホントお高いお宿から手ごろなお宿まで沢山あります。
小さい頃来た依頼なので記憶が曖昧だけどなんとなーくここ
わかる〜ってとこもあり☆
まず、宿に荷物を置きに行く。
まぁなんて
中に入ってみると、うーん歴史を感じる(笑)
造りもなんだか面白いσ(^▽^;
そのお宿の前にある「大福屋」さんの大福が非常に美味しそう
(じゅるっ)
だけど時間が持ったナイないのでとっととゲレンデに。
今日の天気はあまりよろしくない。
ゴンドラでてっぺんに上がるといい感じにバーンがアイシーで
びびる(苦笑)
みんな緩めの斜面でグラトリはじめる。
人が密集しているのでびくびくしながら滑るもののイマイチ(泣)
この前肩やったからリベンジ野沢なんだけどうーんスイッチ
入らないよ・・・。
別組みの友達・2人と合流して合計12人(笑)
で滑る〜。
カリカリのバーンやコブ斜面にみんな口が閉じ気味。
各所みんな好きな場所に移動することに。
レール組・キッカー組・パイプ組・グラトリ組etc
私は何度も言うけど
「リベンジ野沢」
なのでパイプに!
だけど2週間前に比べて全然低い( ̄□ ̄;)
暖かかったせいでしっかりとけてくれた模様σ(^▽^;
でもでもパイプできるからいいじゃーん。
もう一人パイパーが居たのでハイクしながら他の人の様子を
見る。
パイプ整備終わってすぐに入ったから綺麗だけど半分から
下は「アイス」です、壁が綺麗に光ってます(爆)
ドロップはホントなめる程度にしか入ってないけど得意な
フロントの壁がびびって(肩の怪我はフロントの壁でやった)
しまい上がらず(泣)
逆にバックサイドの壁はちょい抜け♪
楽しくなってきた!
ハイクを頑張ってする。
ディガーさんとか上手いよな・・・
と観察モードに入るも「お昼ご飯!!」の合図。
あーあ、楽しいのにぃっ
それでは午後頑張りましょう〜。
コメント