その後「アラジン・コースト」に移動する。
なるべく待ち時間少なめなものに並ぶことにする。
まずは「シンドバッド・セブンヴォヤッジ」待ち時間30分。
ランドで言えば「イッツ・ア・スモールワールド」みたいな
感じかな?

ファンタジック♪

です。
もう人形の動きがすごいリアル!!
機械仕立てって感じには見受けられないんですよ、マジで。

ほほぉ〜っと関心しているうちに次っ
「キャラバンカルセール」・・・
いわゆる普通の遊園地で言ったら「メリーゴーランド」です。
木馬とかだけでなくってアラジンとか
います!!
乗りたい大人たちはそんな気持ちを抑えて、親子連れに譲ります。
みんなで一斉に木馬に乗る。
そんな女9人、あまりにも滑稽です。
写真撮影開始です、私は最後に乗ったのは確か・・・八景島
シーパラダイスだった。
その時は女2人で子供に混ざり何故かお姫様ごっこ
していた>あなたたち何歳??

大人になるともうこんなにはしゃぐことがなかなかないもんね。

そんな集団も年には勝てません・・・
レストランに入りティタイム。
流石シー。小洒落てます(笑)
そんな小洒落ているレストランに3時間居続ける集団。

アリエネーっ(笑)

しゃべるネタは尽きないけど、かわるがわるお土産買いに行ったり
パレード見に行ったり、寝たり>Sのみ、食べたり。

私はお土産買いついでにパレード見学。
いやー素晴らしいですね♪
パレード見るとついつい感動して涙目になっちゃうんですよ>ホント

今度は平日に最前列でフルで見たいものだ。

次とったファストパスはPM6〜なので無意味に時間をつぶす。
私は完全におのぼりさんとしてお土産をわしゃわしゃと買いあさる。
だけど、荷物になるのが嫌なので最小限に抑えることにした。

あー自分用にお菓子買いたかった(泣)

ん?あと1時間あるねぇ。
と誰かが『飲もうっか?』と一言。
シーはアルコールが飲めるんですよ、まさに大人の遊び場です。
どうしてか

ヴォン・ヴォヤージュ!!

と乾杯するみんな。
・・・微妙に壊れてきたんじゃ・・・(汗)

そんなほろ酔い気分でファストパスとった「海底2万マイル」へ
移動する。
だんだん暗くなってきてなんだか明かりが柔らかく素敵な街並み
って感じです。

いいですね〜まさにカップルには最適♪
だけど何度も言うけど女9人ですから・・・(笑)

ここでも「黄門様の印籠」バリのファストパスを掲げて一気に
進む。
ああ、最高!

待たずに乗れた「海底2万マイル」は造りが凝ってます。
一気に乗ってしまったのでいろいろと観察する余裕なしで
ちょっと残念。
でも乗ると普通に正面向いて座るって感じではないのが
楽しい。
ちょっとガーッていう系を期待している方には物足りなく
感じるかもしれないけど(特にウチの師匠)ちょっとした
造りがいいですよ。

閉園までまだまだ時間があったものの、夜の宴に余力を残す
ことにしてTDRを去ることに。

リゾートラインに乗り女子高生のようにはしゃぐ女9人。

言い忘れたけど。リゾートラインやオフィシャルホテルと駅
を結ぶバスなど「流石ディズニー!!」と思えるものばかり。
バスには乗ったことないので概観だけだけど全てがミッキー
ちゃんって感じ!

リゾートラインはつり革までもミッキー
バスの排気口もミッキー

嗚呼っ最高TDR!!

夢の国って感じでした、絶対また行くんだーっ

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索