今期初白馬で〜ございます。

なんと言っても今回はお初の人と滑るってこと。
微妙〜な緊張&楽しみだったりいたします(* ̄∇ ̄*)

白馬はやっぱり混んでます。
駐車場もゴンドラに近いところからすでに埋まってしまい
えらい遠い場所に停めた(汗)

で、通常メンバー+お初メンバーでこんにちわ♪

気がついた事がひとつ。
お初メンバーが若いってこと!!
20代前半から中盤。

ウチらは三十路リーチから三十路まで(笑)

これは・・・一波乱ありそう(;・∀・)
っていってもただ滑りで一波乱ってこと。
すごいことになるんじゃないかしら。

早速ゴンドラで一気に上がる。

混んでいたからばらばらに乗ったんだけど、ご一緒
した関西圏のご家族にチョコレート頂き幸せな気分。
たまにはこういうコミュニケーションもいいよね♪

山は多少緩んでいるけど板は走る。
パークもまぁまぁいい感じに見えたぞ。
ふふーん、久々にパークで遊べるかな?
ここまできたらやっぱりロングコース流さないと( ̄m ̄*)

最初混んでいるので『馬の背コース』へ行こう!と
ヤングチーム。

え?馬の背??

実はこんなトコ↓

馬の背中のような狭い尾根上に設けられた、栂池名物の
難コース。最大斜度32度もの急斜面に、人の姿がかくれるほどの
大きなコブが連続。モ−グルスキーの腕を磨くのに最適です。
「しゃくなげリフト」降り場地点(標高1700M)は栂池高原スキー
場の最上部にあたり、晴れた日には富士山の姿を眺めることがで
きます。今シーズンからスノボにも開放。


今シーズンって書いてあるけど全然3年くらい前から滑って
います、ワタシ。

まぁとにかくすごい斜面ってこと。
しかもコース幅が狭い部分があるのである意味恐怖。
だけど大雪降ったときはバフバフのいいコースなのだ。

そんな、コースを私は多少びびって入るのに対し、
ヤングチームはお構いナシにツッコみ→グラトリして
いる〜( ̄□ ̄;)

もちろんアダルトチームに火がつき(当然ワタシも・笑)
グラトリ開始ですっ!!

・・・チーン(早速撃沈)

男の子が多いせいか滑るスピードも並大抵ではない。
むしろ早い。だけどそれは私にとってはよい感じ♪

で、今回はワタシもダーもビタ当たりの皆様方と
滑ったから最高な訳〜♪
どんなに撃沈しよーが楽しいものは楽しい。
とりあえずムチウチ決定っ( ´Д`)

ぜーはーぜーは言いながら楽しんで途中からパーク
に移った。
久々のキッカーだったから、ポコジャンへ。
当然物足りず(笑)中キッカーにエントリー。

・・・やっぱり楽しかったねぇ〜キッカー。
ワンメイカーなワタシとしてはスイッチが。
何故かグラブ入れるとき必ず『メラン』を好む私。

はてはて?

でも、一本普通に気持ちよかった〜(* ̄∇ ̄*)
久々だぁあんな気持ち♪

そんなアダルトチームは大分ヤングチームにやられて
ある程度楽しんだトコで終了。
いきなり雨に降られてしまったんだもん〜(T_T)

もちろん明日も楽しいボード三昧だァッ!!

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索